豆苗を炭酸水で育ててみた結果…
こんばんは。
東京は、梅雨入りしたはずですが例年よりも梅雨っぽくない気がします。
まだ一度もエアコンを使っていません。快適な日々だなぁ~。
ところで最近豆苗をよく食べます。
ご存知かもしれませんが、この豆苗、根元にある小さい芽を残して切り、水を毎日取り換えると一週間後くらいに、また元の長さくらいまで成長して、もう一度食べることができます。一回分の価格で二回食べれて、成長も楽しめるとても良い野菜です。
リンク
いつも水道水で育てていたのですが、水で成長の度合いが変わるかな?と思い、普段飲んでいる炭酸水をあげてみることにしました。
リンク
少しもったいないですが。
一日目
左の容器を通常の水道水、右の容器を炭酸水で育ててみます。
三日目
心なしか炭酸水の方が成長している気も?
五日目
やっぱり炭酸水の方が伸びている!
六日目
あれ?水道水が急成長して同じくらいに。
七日目(最終日)
気持ち炭酸水の方が長いくらいで、最終的には水道水と大差なかった…。笑
この日、収穫して食べましたが味も変わりなかったです。
期待していた効果はなかったので今後は水道水でいいや。
本当にどうでもいいことやっていますね。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。